日枝社・八坂社(日枝神社・八坂神社)(富山市八町の氏神神社)

ご祭神

日枝社

大己貴命おおなむちのみこと

八坂社(相殿)

素盞鳴尊すさのおのみこと

歴史・由緒

山王社(現 日枝社)文保元年丁己4月24日勧請。社頭南向、大門南之方長三十五六間斗り。社森之義御鷹構と唱候て古来御留所に御座候。
相殿 八坂社 祭神素盞鳴尊 正保2年乙酉6月14日勧請。
大正5年5月1日指定村社に列格。(旧社格 指定村社)

明治、大正に合祀の訓令があったが、住民八町三社の祭神各々の御神徳を尊重し合祀に堪えず、今なお三社(神明宮・日枝社・八坂社)の祭を厳重に分けて斎行する。

神社名

日枝社・八坂社(日枝神社・八坂神社)(富山市八町にお住まいの方の氏神さま・産土神社)

鎮座地

富山市八町4257

祭礼

祈年祭 2月19日
鎮火祭 2月19日
春 祭 5月 1日
八坂祭 7月15日(祇園祭)
新嘗祭 11月29日(感謝祭)

宮司

嵯峨芳樹

お問い合わせ先

076-435-0843(越中護国八幡宮 社務所)

八町の氏神神社は三社あり、神明宮とは隣接している。

日枝社・八坂社(富山市八町の氏神神社)02
日枝社・八坂社(富山市八町の氏神神社)03
日枝社・八坂社(富山市八町の氏神神社)04
日枝社・八坂社(富山市八町の氏神神社)05
日枝社・八坂社(富山市八町の氏神神社)06
日枝社・八坂社(富山市八町の氏神神社)07
PAGE TOP